新生活が始まるという人が多いシーズンですが、
生まれたばかりの赤ちゃんがいる状態で引っ越しをすることになった場合、
ただでさえ大変な引っ越しなのに
不安や疑問が多くなりますよね。
何からすれば良いんだろう?
どうしたら楽にできるんだろう?
今回の記事は、あなたの負担を少しでも軽くできる
そんな提案を書かせていただきたいと思います。
●関連記事●
体験談!引っ越しのやる気が出ない…準備は何から?荷造りの手順。
赤ちゃんがいるときの引っ越し準備は?
まずは引っ越しの日にちを決めないことには
他の手続き関連もなにも始まらないので、
新しい物件に契約をしたら、その次は引っ越し業者を決めましょう。
引っ越し業者を探す際は、
複数見積もりサイトで一括で見積もりを依頼すると、
あとは各業者から勝手に連絡がくるのでラクです。
引っ越し業者を選ぶ際は、
『おまかせプラン』などの梱包などもすべて任せられるパックがあるか必ず確認をしておきましょうね。
引っ越しの日にちも、この流れで決めることになりますが、
0歳児の赤ちゃんがいる場合は、
まだ赤ちゃんが歩きはじめる前の3~4か月ぐらいのうちにしておいたほうがかえってラクです。
引っ越しの日にちがきまったら、
旦那さんにも協力してもらいながら
電話、ガス、水道や住所変更などの手続きを進めていきます。
お任せパックの場合はほとんど片づける必要はありませんが、
不要物などは徐々に処分していきましょう。
このあたりは、普通の引っ越し準備と同じような流れですが、
より負担がかからないよう、
旦那さんやご両親に協力してもらいながら効率よく進めていきましょう。
赤ちゃんがいる場合の引越し 荷造りはどうする?
赤ちゃんの面倒をみながらご自身で荷造りをされるのはとても大変なだけでなく
危険度も高くなります。
ここはもったいないなんて言ってられないところ。
料金はやはり高くなってしまいますが、引っ越し業者に丸投げしてしまうのが一番です。
荷造りは、引っ越し屋のラクラクパックなどを利用すれば前日までいつも通り過ごしていて大丈夫です。
ただし、下着など触れられて困るものや貴重品などは、ご自身で梱包しておくようにしましょう。
引っ越し屋さんはこういった梱包作業に関しては当然ですがプロなので、
ご自身でされるよりもものすごく速いです。
割高にはなってしまいますが、
荷ほどき、洗濯機の設置などやってもらえることはすべてやってもらうぐらいが良いです。
全て引っ越し業者の方にお任せすることで、
引っ越しが完了した直後からいつも通りの生活が可能になります。
段ボールなども開梱が終わったものはすべて持って帰ってくれるのでラクですよ。
赤ちゃんと引越しをするときのコツは?
赤ちゃんと引っ越しをする際、ポイントになってくるのはやはり
ママに極力負担がかからないようにするということです。
お子さんをみながら引っ越しの準備をしたり当日も動かれたりするママも多いですが、
やはり引っ越しの前後は相当しんどいものです。
出産した直後の引っ越しというのは、いくら業者に丸投げするといっても
体力を消耗し、負担がかなり大きいものです。
引っ越し屋さんだけでなく、パパや、ご実家にも全面協力してもらうことが必要です。
当日、引っ越し業者への指示はパパにお願いして、
あなたは赤ちゃんをみるのに専念しましょう。
引っ越し当日は危険が多いですし、普段とは違うバタバタした状況で、
また赤ちゃんがホコリをかぶってしまう恐れもあります。
できれば赤ちゃんを実家に預けるもしくは
あなたと赤ちゃんが一緒に実家に帰るなりしておいたほうがベストです。
嵐のような電話攻撃を受けない引越し見積もりサイト【引越しラクっとNAVI】
まとめ
こういった場合、頼れるものには徹底的に頼る!というのが最善です。
引っ越し業者の営業担当の方ともしっかりと打ち合わせを済ませ、
パパや実家とも連携をとりながら
スムーズに、ラクに引っ越しを進めていきましょうね。
▼▼▼関連記事もチェック!▼▼▼
引っ越し業者の選び方!安く済ませるには?【体験談あり】
コメントを残す