気の合う仲間たちでバーベキュー。
バーベキューって不慣れだとその場で戸惑ったりしてしまいますが、
その分ちょっと気の利いたおしゃれな料理を持っていくと場も盛り上がり、一目置かれそうですよね。
だけど持ち寄りの料理っていざ何を作ろうか考えると、案外悩むもの。
今回は、バーベキューの場にぴったりな、
おしゃれでみんなが喜んでくれそうで作るのも簡単な料理をいくつかご紹介させていただきます。
バーベキューの持ち寄りでおしゃれなものは?
定番の肉以外でも、ちょっとおしゃれな一品があるだけでその場が華やぎます。
ブルスケッタ
たとえば、ブルスケッタなんかはどうでしょう。
ガーリックトーストにトマトとバジルを、オリーブイルであえたものを乗せるだけ。
上に乗せる具はチーズだったりハムだったりとアレンジも可能です。
悩んでしまう持ち運びですが、
パンと上に乗せる具を別にして持って行って、
各自で乗せるスタイルにすると安心です。
スペアリブ
前日にタレを作って漬け込んで持っていき、当日焼くだけのスペアリブ。
タレは、マーマレード、焼肉のたれ、しょうゆ、オイスターソース、パイナップルのしぼり汁と絞りかす、
しょうがのしぼり汁、すりおろしにんにくをジップロックに入れてその中で混ぜます。
そこに肉をいれておいて持っていけばOKです!
自家製ソーセージ
ちょっと難しそうに感じる自家製ソーセージですが、案外自分で作れるもの。
羊腸は、ネット通販で手に入ります。
ソーセージ用スパイスもネットで手に入ります。
ウインナー用 塩漬け 天然羊腸約4m(代金引換注意)2個以上お買い上げ送料無料へ…
ソーセージ用絞り袋も、アマゾンや東急ハンズなどで手に入ります。
氷をボウルに入れたものにさらにボウルを乗せて、
その上で肉をこねます。
豚ひき肉200gを手早くなおかつ念入りに(ハンバーグ状態よりもより念入りに)こねて、
黒こしょうを小さじ半分、氷水を50g入れてさらにこねます。
ソーセージ絞り袋の口金に羊腸をつけて
手で弾力を確認しながら詰めていき、すべて詰めたら食べる長さにねじってできあがり。
美味しさはやっぱり格別!
とってもジューシーですよ。
持ち寄りの料理で簡単なものは?
案外、『これって料理したうちに入るの!?』ってぐらい簡単に作ったものが
バーベキューの場では人気だったりします。
●●盛り合わせ
簡単で、なおかつおしゃれ感も出るのが『盛り合わせ』です。
チーズ、オリーブ、クルミ、アーモンド、ドライフルーツ、生フルーツ、ピクルス、バケットなど
何を盛り合わせるかは自由です。
バスケットに盛り付けたりしてもおしゃれです。
汁がもれないタッパーにフルーツを盛り合わせて行けばデザートとしてみんな食べてくれます。
インスタ映えのポイントは、3色以上を使うこと。
たとえばいちご(赤)ぶどう(紫)パイナップル(黄)キウイ(緑)などといった感じです。
できるだけいろんな果物を組み合わせることで豪華になります。
ぶどうは1個ずつバラバラにしても良いですが、
ふさで4~6個ずつぐらいになるようにキッチンばさみで切って盛ってもこなれ感が出ます。
餃子の皮でアップルパイ
以前、オーブンを使わないお菓子として
ぎょうざの皮で作るアップルパイをご紹介しました。
持ち運びにも便利でペロッと食べられるのでこちらもオススメです。
作り方は下記リンクをご覧ください♪
飲み物
ちょっとおしゃれな飲み物を持って行ったりしても喜ばれます。
それこそ持っていくだけでOK!
オランジーナなんかはさっぱりしているので
バーベキューの場でも喜ばれます。
持ち寄りの料理で人気なものは?
バーベキューの場で腕によりをかけた一品を持って行っても、
案外みんな食べてくれなかったりといった悩みもあります。
そこで、バーベキューの持ち寄りメニューとして間違いない
人気のものをいくつかご紹介させていただきます。
サラダ
こってりしたお肉をたくさん食べるなかで、サラダはやっぱりついつい食べたくなります。
サラダというだけで彩りも鮮やか。
コブサラダとして具ごとに並べるときれいです。
餃子の皮で一口ピザ
何かと使える餃子の皮。
ピザソースやチーズ、お好みの具を乗せて焼けば気軽に食べられる一口ピザに。
具材は持って行ってその場で焼きましょう。
網にアルミホイルを敷いてその上で焼くといいですよ。
漬物
こってりしたものが多いバーベキューの箸休めとして、
漬物も意外とみんな食べてくれます。
糠漬けでも浅漬けの素でも塩麹でも。
きゅうりやたくあん、柴漬けなど
いろんな彩りを揃えて持っていくとキレイです。
まとめ
バーベキューでの段取りが不慣れでも、その分家でしっかり準備して
おしゃれで美味しい一品を持っていくと一目置かれます。
事前に練習として作ってみるのもオススメです。
みんなの喜ぶ顔を想像して、楽しんで作ってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました
コメントを残す