知ったかぶり直す方法 やめる方法は!?改善策を紹介します。

知ったかぶりは損をする

わたしは、今までずっと知ったかぶりをして生きていました。
とくに、わたしは子供の頃からテレビを全く見ないので、芸能人や音楽、テレビ番組などの話に全くついていけません。

誰でも当たり前に知っているようなことを知らないというのはコンプレックスのひとつで、
『●●ってかっこいいよね〜』っという話になっても、
『う、うん^_^;』
と、流してしまっていました。

思ったのですが、
知ったかぶりをしてしまうところが、わたしのコミュニケーション能力のなさの大きな一因ではないか?と。

知ったかぶりをせず、
『●●って何?』と聞けば、それで話を広げられるのに、
自分を守りたいがために知ったかぶりをして流してしまえば、せっかく相手が話題を振ってくれても逆に話をすぼめてしまいます。

わたしが質問下手なのも、知ったかぶりをしているのが原因かなあ……と。

なので、わたしはいま、長年染み付いた悪い癖である『知ったかぶり』をやめようと取り組んでいるところなのです!

というわけで、いまは知ったかぶりを方法について勉強中です。
マスターするための近道、アウトプットとして、みなさんにも共有しますね!!

知ったかぶり直す方法は??

知ったかぶりのデメリットがどれだけあるか知る。

わたし達は、『知ったかぶりはよくない』というのは何となくわかっていますが、何となくであるがためについつい知ったかぶりをしてしまいます。

『ファーストフードが体によくない』とわかっていながらもついつい食べてしまうようなものです。
知ったかぶり,知ったかぶりをやめる方法,知ったかぶり 改善,知ったかぶり直す方法
ファーストフードが命に関わる猛毒だとわかっていたら食べません。

つまり、知ったかぶりをすることがどれだけの害があるのか、知っておく必要があるのです。

友達が減る

せっかく盛り上がった話も、『なんだ、それなら知ってるよ』みたいに言われてしまうと、急に話を折られたように感じて気分が悪くなってしまいます。

信用されない

知ったかぶりをしていると、相手は
『自分の話が面白くないのかな?』
『嘘をついているのかな?』
と、不信感を抱くようになってしまいます。

知識が身につかない

知ったかぶりをするということは、知らないことをそのままにしておくということです。
仕事なんかでこれをやってしまうと致命的です。
『それってなんだろう?』と思ったらすぐに聞く。
これが効率よく知識をつける、お得な方法です。

質問する癖をつける。

知ったかぶりの人は、人に聞く前に自分で調べるという癖があります。
仕事などにおいては、こういったタイプの人は上司からも評価されたりするのですが、コミュニケーションを円滑にするためには、知ったかぶりをしてしまいがちな人の場合は少しぐらい質問をしてみても良いかもしれません。

飲食店なんかで、『このサラダは何が入ってるんですか?』とか
売り場でも『コピー用紙ってどこに置いてますか?』とか。

特に、売り場や道は調べるよりも人に聞いた方が早い場合が多いです。

そういった些細な質問から始めてみてはどうでしょう。

自信をつける。

知ったかぶりをしてしまうのは、
『知らないとばれてしまったらバカにされるのでは?』
『怒られるのでは?』
と不安になってしまうから。

そういった不安は、自信のなさからきます。
なので、自信がつくような習慣を身につけていきましょう。

小さい約束事を守る

この約束事とは、人との約束でもいいのですが、自分との約束でもOK
トイレは蓋をして出るとか、その都度片付ける習慣をつけるとか、
簡単なものでOK。
これで『小さな成功体験』を積むことができ、そうするうちに少しずつ自信がついてきます。

運動をする

自信とは関係がないと思ってしまうかもしれませんが、運動を習慣化することでも小さな成功体験が積み重なり、徐々に自分を信じることができるようになってきます。

よくわたしが元彼に言われていたのが、
体を鍛えると心も鍛えられる
ということ。

運動をしていると疲れにくくなるし自然と姿勢もよくなるので、その点でもメンタルへの効果はありそうですね。

口角を上げてみる

辛いことがあっても、何も面白いことがなくても、とりあえず口角をあげてみましょう。

そうすると、どこか明るい気分になります。

笑顔でいると周りの人からの印象も劇的にアップします。

わたしが個人的に、面接やデートの前日にやっているフェイササイズがあるのですが、
それは満面の笑み(顔がぐしゃああってなるぐらい全力でニヤッとする)を作った状態で3分ほどキープすることです。

やったあとはなぜか歯の噛み合わせが良くなっているような気がするし、笑顔が作りやすくもなります。

是非試してみてください♪

しっかり休む

あまりにも自信がない状態が続くようなら、心と体が疲れているのかもしれません。
休みの日には、携帯なども放置して、ひたすら横になってだらだら過ごすのも一つです。
眠れなくても、音楽を聞いたりしながら目の上にタオルを乗せたりしてぐったり力を抜くようにすると、案外心地よいものです。

『次はちゃんと質問するぞ!!』という呪文

『知ったかぶりを直そう!』とは思っても、
長年染みついた癖なのでそう簡単には直せないかもしれません。
でも諦めないで。

もし知ったかぶりをしてしまったら、
その直後に
『次はちゃんと質問するぞ!!』みたいな感じで、
心の中で繰り返し呪文のように唱えるのです。

これは、わたしがよく参考にしているブログさんに書いてあった、
悪い癖を直す方法なのです。

これを繰り返すと、次第に脳にインプットされて
徐々に癖を改善できるとか……。

ぜひ、一緒にやってみましょう。

まとめ

ついついやってしまう知ったかぶりですが、
実際は思った以上に損をすることが多いです。

心のメンテナンスをして自信をつけること、
あとは「次はちゃんと質問するぞ!」などと心の中で呪文のように呟くことで
徐々に改善されていきます。

頑張って改善していきましょうね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。