休職中に退職する際に送るメールの例文紹介。

休職中 退職 メール 例文

通常、退職する際には直接上司に相談の上辞めるのが当たり前です。
しかしパワハラによりうつ病になり、休職に至った場合は直接辞意を伝えに会社に行くのはかなり負担がかかります。

そういった場合はメールで退職を伝えるということも許されます。

今回は、メールで辞意を伝えると決めた際に送るメールの例文をご紹介します。

休職中に退職する際に送るメールの例文紹介。

退職のメールは、退職届ではありません。

退職届は、メールを送った後に別途郵送するのが良いです。

なので、メールに関しては形式張って書くよりもどちらかと言うと申し訳ない気持ちが伝わるように、なおかつ長すぎず簡潔に書くことをおすすめします。

メールの宛先は誰にする?

会社の形態や、パワハラの相手が誰だったかにもよりますが、優先順位としては

人事担当>経営者>直属の上司

になります。

ccで複数に送る必要はありません。
適切な相手一人に送ります。

わたしの場合、休職から退職になった際は人事担当の課長さんとメールのやり取りをしました。

メールアドレスがわからない場合

日頃から人事の担当者とプライベートでLINEやメールをすることがあっても、基本は会社用メールアドレスに送るようにしてください。

とはいえ、相手の社用メールアドレスがわからずなおかつ普段会社でSNSのメッセージで業務のやりとりをするよう会社で決まっているのであればそちらを使用しても構いません。

わたしの場合は、日頃から社内連絡はフェイスブックのメッセージで行なっていて社用メールアドレスでのやりとりはほとんどしていなかったのでフェイスブックのメッセージを使いました。

退職時のメール例文はこちら。

以下、コピペで一部改変して使って頂いて構いません。

●●部 △△課長

こんにちは、
休職させていただいている●●です。

長らくお休みを頂いていて申し訳ないのですが、体調が思うように回復せず、このまま在籍したまま休み続けていてご迷惑をおかけするのも心苦しいので、

医師とも相談の上、●月●日で退職をさせていただきたいと思います。

直接退職のご挨拶ができず申し訳ありません。

退職届や保険証につきましては、後日郵送させて頂いてもよろしいでしょうか。

この程度でOKです。

メールを送った後の流れ

相手の方がメールを確認次第、退職手続きに入り、退職届や保険証の指示があるかと思います。

保険証は速やかに返し、退職予定日よりも早めに「健康保険喪失証明書」を用意してもらうよう伝えましょう。このあたりをやっておかないと大変なことになります。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

保険証早く欲しい!退職後 ないときの病院。傷病手当金は行ってない場合も出るの?

また、保険証を返却する際にわたしは皆さんで食べることができる個包装の焼き菓子を送りました。

過労とパワハラに悩まされたとはいえ、たくさんの学びがあった会社で感謝の気持ちはあったので、その気持ちを込めてお菓子と、会社の皆さん宛の手紙を送りました。

休職からの退職時にお菓子を送る人はわたしが見てきた中では少数派ですが、感謝の気持ちや、周りの人に迷惑をかけて申し訳ない気持ちがあれば送ることをおすすめします。

退職で配るお菓子 大阪で買えるおすすめ紹介 実際に食べてみたランキング10選!

引き止めにあったりしない?

普通、口頭で辞意を伝えると引き止めにあうのは普通のことです。

わたしも、大学を出て最初に勤めていた会社を辞める際には
「部署を変わったらどうだ?俺が上司じゃなくなったらどうだ?」などと引き止められました。

しかし、休職から退職を申し出た場合、引き止められるというケースはほとんどありません。

案外すんなり受理されます。

なので勇気を持ってメールを送ってみましょう。

まとめ

うつで休職からの退職で、メールで辞意を伝える時には、体調が改善せずこのままお休みを頂いているのも申し訳ないという理由をつければOKです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

参考 うつ病の場合退職理由は転職の面接で嘘を言ってもOK?休職ライフスタイル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。