会社での新人の心得。来客対応のビジネスマナーやお茶出しについて。

会社 新人 心得,来客対応 ビジネスマナー,お茶出し マナー ビジネス

新しい職場に来てすぐの頃は、どのように立ち振る舞うかによってその後うまくやっていけるかどうか決まってきます。
なかなか慣れない来客対応やお茶出しなんかの基本的なビジネスマナーこそ、
徹底してマスターしておきたいものですよね。

今回の記事では、会社の新人がどうあるべきか、
来客対応やお茶出しにおいてここだけはおさえておくべきというポイントについてお話ししたいと思います。

新人時代の雑用はなにかと難しく、わずらわしいところもありますが、
練習してすんなりできるようになると結果会社でのストレスも軽減されますので
しっかりできるようになっておきましょう。

関連記事→疲れない働き方!定時に仕事を終わらせる退社のコツは?

会社での新人の心得とは?

会社でうまくやっていくためにはごますりや多重人格などとも言われていますが、
過度に媚を売りすぎても嫌われます。
かといってオフとの切り替えをせずだらしない接し方でももちろんダメです。

会社でうまくやっていける人というのは、一貫性を持っていること。

気分しだいで飲み会に行ったり行かなかったりは微妙なので、
会社とプライベートをしっかりと分けたいなら、
会社の公的な飲み会にだけするようにとか、二次会は行かないなど線引きすると良いです。

しぶしぶ付き合ってやってるんだみたいな態度をとると、逆に印象が悪いです。

断るときには相手を尊重するような言い回しにすること。
『せっかく誘っていただいたのにすみません……』といった感じで。

また、女性の特徴を消している女性は案外会社でうまくやっていきやすいです。
スカートや化粧がダメとかそういう極端な話ではなく、
男性への態度を変えないようになどそのあたりに気を付けると大丈夫です。
自然と変わってしまう場合には、男性と話すときはあえて声のトーンを下げる、
女性と話すときに特に笑顔になるようになど意図してみると良いです。

そして、ホウレンソウは必ず早いうちにマスターしておきましょう。
知っているつもりでも改めて勉強しておきましょう。
口頭で話すのはもちろん、会社によってはメールやスカイプでのやりとりもあります。
会社や上司の好みによって違うので、その通りに従いましょう。

来客対応のビジネスマナーを知っておきたい!

来客対応というのは会社によっても微妙に違ってきます。
会社の構造がどういう作りなのか、インターホンや受付の有無、
商談室の場所などによっても変わってきます。

挨拶も、『いらっしゃいませ』なのか『こんにちは』なのかも違います。

なので基本は会社でのルールに従い、
不明点は早いうちに会社の先輩に訊くことです。

逆に言えば、会社で来客対応のレクチャーをしっかりと受けていなければできなくても当然です。

基本は、お客様を長時間待たせないように迅速な対応を心がけます。

来客が前もってわかっている場合は
商談室のエアコンを前もってつけておくと良いです。

インターホンが鳴ってから
バタバタしてお出迎えするのが遅れた場合は『お待たせして申し訳ありません』という一言を忘れずに。

担当者に取り次ぐときも、『少々お待ちくださいませ。』と言ったり、
雨の場合は『中でお待ちください』など
常に待っている相手の身に立って考えると自然と答えが出てくるものです。

担当者が不在の場合は、
すぐに担当者に連絡をとるもしくは周りの人に訊いて何時に帰ってくるか確認をし、
『申し訳ありません。●●はただいま外出しておりまして、帰りが○時頃になるのですがいかがいたしましょうか。』
と、ここで帰りを待ってもらうかまた改めて来てもらうかの判断をあおぎます。

もし担当者の帰社時刻がわからない場合は、
謝罪を伝えたあと戻りしだいすぐに電話をするようにお伝えしましょう。

お茶出しのマナー ビジネスでの場合

会社で来客があった場合にお茶を出すのは、
わざわざ足を運んできてくれたお客様に喉の渇きを癒し、ほっとしていただくという
おもてなしの意味があります。

お茶だしのマナーはいろいろ細かくて全部覚えようと思うと難しいですが、
お客さんをおもてなししよう、来てくれてありがとうという気持ちを込めて対応することが一番の基本です。

お茶やコーヒーの量は7分目ぐらいがちょうどです。
余りなみなみに入れすぎると、持っていく際にこぼしてしまう恐れもあります。

また、湯呑みに絵柄のあるデザインの場合はお客様に絵柄が見えるように。

お茶は、通常サイドテーブルで茶卓とお茶をセットしてから置きますが、
サイドテーブルがない場合はあらかじめ1挙動で置けるようにセットしてから持っていきましょう。

商談や会議している机の上にお盆を置くのはNGです。

まとめ

前職でどれだけ歴があり功績をあげていても、新しい職場に来たら誰でも新人です。
謙虚な気持ちを忘れず、逆に自分の凝り固まった価値観は捨てマナーを徹底しましょう。

女性の特徴はできる範囲で消し、
一貫性した行動を心がけるとストレス少なくうまくやっていけます。

また、来客対応やお茶出しについては基本的には会社のルールに従い、
わざわざ足を運んでくださったお客様を心からおもてなしする気持ちで対応するようにしましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。