部屋探しの体験談!どうすれば?コツとは 一人暮らしの場合

部屋探し コツ 一人暮らし

私はいま一人暮らしをしていますが、前に住んでいた社宅から、現在のマンションに引っ越してきて、1週間ぐらいになります。

今住んでいる部屋は、前に住んでいた社宅と違って家賃も上がり、狭くなりましたが
(……というか、前回の社宅の条件が良すぎましたw)
かなり吟味して選んだので、かなり気に入っています。

今回は、一人暮らしの場合の部屋探しについて、
とにかく予算を抑えつつとにかく良い部屋を選びたいけど、何をどう選んで良いのかわからないという方に向けて、
わたしの体験談も踏まえてお話しできればと思います。

下記の記事も、よろしければチェックしてみてくださいね♪

部屋探し体験談 コツは?一人暮らしの場合。

部屋探しの体験談!わたしの場合。

部屋探しは、わたしの場合は転職が決まってから探し始めました。

[su_note note_color=”#fffbc9″ radius=”2″]10月20日 転職決まる
10月26日 部屋探し開始
11月1日 部屋ほぼ決まる。仮契約
11月8日 物件本契約
11月9日 引っ越し業者&引っ越し日決定
12月4日 引っ越し[/su_note]

ということで、引っ越しすることに決まってから部屋探しを経て入居まで1か月半ぐらいですね。

部屋探しは最初、とりあえず住みたい土地の不動産屋さんを検索して行ってみたのですが、
見せてもらった物件は悪くはないけど良いとも言えないなんとも微妙な物件ばかり……。

その後になって、いきなり不動産屋に行くよりもまずはネットで検索してから気に入った物件を内覧予約するのが良いと知って

さまざまな賃貸検索サイトで検索検索………

気に入った物件で、見てみたいなと思えるところがあったら、
内覧申込みのボタンをぽちっと
『希望の条件は、家賃が共益管理費込で●万円、●●駅もしくは○○駅から徒歩10分以内、
 洗面台独立、風呂トイレ別、室内洗濯機置場あり(以下略)です。
 この条件で他にもおすすめがあれば教えてください
とコメントを付け加えていました。

そうすると、実際にお店に行くまでに担当さんが物件を探しておいてくれる可能性があります。

結局、10件以上は見て回ったと思います。

だんだんどこも一緒に見えてきて訳がわからなくなってきたのですが、

最終的にアパマンショップさんが紹介してくれた物件が

きれいさでも収納量でも家賃の面でも、防犯でも
バランスがとれていて気に入ったのでそこにしました。

色々見すぎてもわけがわからなくなりますが、
やっぱり自分の目でたくさんみて情報量を蓄えておかないと
どこが良い、普通、悪い、という判断が難しいので、
たくさん見ておいてよかったなと思っています。

部屋探しっていったいどうすれば??

まず部屋探しの大まかな流れとして、

探し始めるのは転居したい日の2か月~1か月前ぐらいからでOKです。
探し始めて良い部屋が見つかると、逆に不動産屋としては契約や入居を急かしてくるので、
余裕を持って早めからなどとは考えなくてもOKです。

それまでは、引っ越しに備えて徐々に不用品の断捨離などを進めておくと良いでしょう。

引っ越しの荷造り やる気がでない…準備は何から?体験談!

探し始めは、まずはネットで。
わたしは色々なサイトで検索しましたが、
サイトによっては『おとり物件』という、不自然に好条件な物件が載っていたりします。
その物件は大抵実在せず、実際見に行っても
『すいませーん、その物件時間差でなくなっちゃったんです(^^;』などとうまいこと言って他の物件を勧めてきたりします。

『おとり物件』は、審査や監視のゆるいYahoo!不動産や、goo住宅・不動産に載っていることが多いようです。
いっぽう、そういった不正な物件の掲載がないのはSUUMOなどです。
SUUMOで探すのが間違いないですよ。

わたしは、物件を検索する際は、とりあえず希望の条件で絞り込んで、
最終、検索結果が1件になるまで厳しく条件を絞り込み、そこに内覧申込みをしました。

実際に不動産屋さんの窓口でもその条件を言います。

とくに家賃の希望は、厳しめに言っておいたほうが良いです。
自分の頭の中で思い描いている家賃よりも1万円下げるぐらいでちょうど良いです。

部屋探しのコツ!一人暮らしの場合は?

家賃の安さを優先すると、キッチンスペースや収納の狭い部屋、ユニットバスなどの物件を勧められますが、
1kでも20平米以上で探したほうが良いです。

キッチンスペースも、余り自炊をしないからと狭いところを選ばないことです。
最低限でも、フライパンを洗える程度、流し台の大きさは必要です。

その他、風呂トイレは別か?夜になって周辺の道は人通りがあるか?
日当たりはどうか?収納スペースの広さ、オートロックなど
住んでからその重要さに気づくことが多いです。
事前にしっかり希望条件、優先順位をつけておきましょう。

また、部屋が決まってから家賃が発生するまで、オーナーさんとしては余り長くは待ってくれません。
最大でも2か月程度です。
どうしてもその物件に住みたい場合は仮契約で書類を書いておいて、
手付金を前払いしておくのが良いです(一万円程度です)

まとめ

いざ部屋探しをするとなっても、部屋探しなんてそんな頻繁にすることでもないので何からどう進めて良いのかわからないですよね。
わたしの体験から言うと、まずはネットで検索、そのあとでできるだけたくさんの物件を見ることです。
あらかじめ複数の不動産屋で内覧の予約をしておけば、
それを言い訳にできるので即決を迫られにくいです。

賃貸とはいえ、お部屋というのは高い買い物です。
住んでから後悔しても、なかなか簡単に引っ越すわけにもいきません。

自分の希望条件は厳しめに設定し、不動産やさんにもそれを伝えましょう。

あなたにとって納得のいく素敵なお部屋が見つかりますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

アラサーの一人暮らし!初めての場合反対されたら?節約の方法も。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。